>>>稚内地区吹奏楽情報>>>
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 ☆2008年☆

<第31回稚内地区管打楽器アンサンブルコンクール>
※<第30回管打楽器ソロ・コンクール>も同日に行われましたが、
 そちらの結果につきましては個人名記載の関係で掲載いたしません。

★★ 中学の部 ★★
団体名 演奏形態 評価 演奏曲目 作編曲者
1 稚内南中 木管
七重奏
銀賞 「11の小品」より A.カセッラ
(山本教生)
2 稚内東中 木管
八重奏
金賞
代表
歌劇「ソロチンスクの定期市」より
"定期市の情景""陽気な若者たちのゴパーク"
M.P.ムソルグスキー
(山本教生)
3 稚内南中 木管
八重奏
金賞 歌劇「プラテー」より バレエ音楽II J.P.ラモー
(山本教生)
4 稚内南中 金管
五重奏
銅賞 「森のスケッチ」より
"のばらに寄す""リーマスおじさんから"
E.マクダウェル
(福島弘和)
5 豊富中 金管
六重奏
銀賞 金管六重奏のための組曲 L.オストランスキー
6 稚内南中 金管
七重奏
銀賞 「キンダーアルバム」より L.ケーラー
(山本教生)
7 稚内東中 金管
八重奏
銀賞 クラップ ヨー ハンズ G.ガーシュウィン
(山本教生)
8 豊富中 管打
六重奏
銀賞 組曲「ドリー」より G.フォーレ
(浅利 真)
9 稚内南中 打楽器
四重奏
金賞 興奮 山本教生
10 稚内東中 打楽器
八重奏
金賞 ソナチネ 金田真一
★★ 高等学校の部 ★★
団体名 演奏形態 評価 演奏曲目 作編曲者
1 稚内大谷高 クラリネット
三重奏
金賞
代表
三重奏曲 M.プー
2 稚内高 クラリネット
六重奏
金賞 弦楽四重奏曲より 第1楽章 C.ドビュッシー
(福島弘和)
3 稚内商工高 サキソフォン
三重奏
金賞 パッション 高橋伸哉
4 稚内高 サキソフォン
四重奏
金賞 サキソフォン四重奏のための組曲
「南アメリカ」より III、IV
L.フロレンツォ
5 浜頓別高 木管
四重奏
銀賞 子どもの情景より R.A.シューマン
(福島弘和)
6 豊富高 木管
四重奏
銀賞 木管四重奏の愉しみ 福島弘和
7 稚内商工高 木管
七重奏
銀賞 プスタ J.v.der=ロースト
8 浜頓別高 金管
四重奏
銀賞 「27のハンガリー民謡」より B.バルトーク
(山本教生)
9 稚内商工高 金管
八重奏
銀賞 ズザート組曲より T.ズザート
10 利尻高 管楽
四重奏
銅賞 トロイメライ R.A.シューマン
(伊藤明彦)
11 豊富高 管打
五重奏
銀賞 パガテル
〜トロンボーン四重奏と打楽器のために
山本教生
12 稚内高 打楽器
六重奏
金賞 打楽器六重奏曲より Z.カルノ
13 稚内商工高 打楽器
六重奏
金賞 カプリス 金田真一
★★ 一般の部 ★★
1 稚内吹奏楽団 トロンボーン
四重奏
金賞 組曲 C.ジェルヴェーズ
2 稚内吹奏楽団 管打
三重奏
金賞
代表
レムリアへの哀歌 八木澤教司

<2008年 第46回全日本吹奏楽コンクール稚内地区予選の成績>

類別 編成 団体名 演奏曲 作曲者/編曲者 指揮者
/人数
成績
稚内 道大会
高等
学校
浜頓別高等学校 序曲 ばらの謝肉祭 J.オリヴァドーティ 岡田久美子
16名
銀賞 -
稚内大谷高等学校 組曲「仮面舞踏会」より A.I.ハチャトゥリャン
/吉市幹雄編
斎藤美代子
8名
金賞 銀賞
豊富高等学校 果てなき頂き R.W.スミス 遠山千尋
15名
銀賞 -
B 稚内商工高等学校 マゼランの未知なる大陸への挑戦 樽屋雅徳 吉田亜沙美
31名
金賞 銅賞
A 稚内高等学校 課題曲 III セリオーソ 浦田健次郎 渋江浩二
50名
金賞 銅賞
自由曲 組曲「ヴァレンシアの寡婦」より A.I.ハチャトゥリャン
/仲田守編
中学校 豊富中学校 ハンティンドン・セレブレーション P.スパーク 山本智絵
18名
金賞 銅賞
浜頓別中学校 大草原の歌 R.ミッチェル 内田慎也
22名
銀賞
稚内南中学校 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション F.レハール
/鈴木英史編
和田 浩
35名
金賞 銅賞
稚内東中学校 交響的詩曲「走れメロス」 福島弘和 高井香澄
34名
金賞
A 稚内潮見が丘中学校 課題曲 I ブライアンの休日 内藤淳一 松嶋和雄
29名
金賞 銅賞
自由曲 交響的詩曲「走れメロス」 福島弘和
inserted by FC2 system